メモ帳
※当ブログは移転しました。最新情報はこちらへ。
Profile Gender: Male Birthday: May 1 Hometown: Kumamoto My Website EPSILON My Blogs Blog Epsilon 3 Blog Epsilon 7 Blog IndyCar Fan Video Games Fan カテゴリ
以前の記事
2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by epsilon5a
| 2004-07-31 23:51
| IRL IndyCar
ミナルディ、メインスポンサーを失う(F1-Live.com)
メインスポンサーを失うのは、チームにとって大打撃。 しかし、アロウズのように、メインスポンサーが付いていても、F1から撤退するケースもあります。 このニュースを見て、1989年初期、ティレルとブラバムがスポンサーなしでF1に参戦していたのを思い出しました。 その年のF1中継で、今宮純さんが「この2チームはスポンサー募集中ですからね」と言ったのがきっかけで、複数の企業からフジテレビに問い合わせがあり、うち、日本信販がブラバムとスポンサー契約を結ぶというエピソードがありました。このとき、私は「テレビの影響力はすごい」と思いました。 ▲
by epsilon5a
| 2004-07-31 22:19
| F1
IRL IndyCar Series 第10戦 ミシガン
Michigan Indy 400 練習走行 練習走行1の結果はこちら(PDFファイル) 練習走行2の結果はこちら(PDFファイル) レポートはこちら(INDY JAPAN.com) ▲
by epsilon5a
| 2004-07-31 04:20
| IRL IndyCar
セント・ピータースバーグの公道サーキット、追加か!?(INDY JAPAN.com)
公道サーキットも追加される可能性が出てきたIRL IndyCar Series。これで参戦台数が増えるのか、それとも・・・ ▲
by epsilon5a
| 2004-07-30 17:46
| IRL IndyCar
HANSが琢磨のけがを悪化させた(F1-Live.com)
HANSも善し悪しです。HANSを装着していなければ、アクシデント時、ステアリングに頭部を打ち付けたり、他車が頭上に降ってきたときに首が胴体にめり込んだりして、死亡するおそれがあります(アドリアン・フェルナンデスはCART時代、他車が頭上に乗り上げてきたときに、ヘルメットがHANSに当たって事なきを得ています。もしHANSがなかったら、フェルナンデスは首が胴体にめり込んで死んでいただろうといわれています)。 ▲
by epsilon5a
| 2004-07-29 23:22
| F1
▲
by epsilon5a
| 2004-07-29 15:58
| IRL IndyCar
▲
by epsilon5a
| 2004-07-28 21:17
| F1
▲
by epsilon5a
| 2004-07-28 19:30
| F1
ミシガンのレースに出場可能となったスコット・ディクソン(INDY JAPAN.com)
ディクソンは、ミシガン戦に出場するようですね。 去年のもてぎ、今年のもてぎでも負傷していましたが、クラッシュや怪我が多いような気がします。 ▲
by epsilon5a
| 2004-07-27 22:28
| IRL IndyCar
岡崎ケンジのレース解説(INDY JAPAN.com)
ホンダ8連勝!今年のホンダは強すぎます。 ディクソンは、予選中のアクシデントで負傷し、決勝には出場しませんでしたが、予選の1周目でタイムを出して予選を通過しているため、ドライバーズポイントが与えられるという奇妙な現象が起こっています。 レースは、追い越しが多く、クラッシュも結構ありました。 A.J.フォイト4世は、リスタートの瞬間、ハーフスピンして、第4ターンの出口で芝生に乗り上げてコース内側の壁に接触。フロントウイングを壊し、パンサーレーシングのフロントノーズを借りてレースに復帰する有様。 マニングは、第2ターンで180度スピン、外側の壁にクラッシュ。ガナッシは、1レースで車を3台も壊してしまいました。 コーちゃん(松浦)は10位。2戦連続のトップ10フィニッシュ。最後尾からよくぞここまで追い上げてくれました。 高木虎之介は20位。後続車にどんどん追い越される場面が映るときは、悲しかったのですが、イエローフラッグ中にコース上に止まってトラックに牽引されたり、最後はエンジントラブルでリタイアしたり、さんざんでした。 ダリオ・フランキッティが優勝、ダリオは、奥さんでハリウッド女優のアシュレイ・ジャッドさんと、熱いキスを交わしていたのが印象的でした。 次戦は、第10戦ミシガン(8月1日)、GAORAでは8月7日23時から録画放送です。 ▲
by epsilon5a
| 2004-07-27 04:45
| IRL IndyCar
|
ファン申請 |
||